2015年 06月 11日
石上布都魂神社(いそのかみふつみたま)神社@岡山県赤磐市石上

先日、と或る方から教えていただいたパワースポットを訪れてみました。岡山市内から車で間も無くで到着しました。

奥の駐車場を降りたらすぐに参拝道になります。


程無く手水舎に到着。


緑に囲まれたとても良い空間です。




拝殿


社務所


ご朱印をいただき、宮司さんがお茶と和菓子を出してくださいました。
こちらのお宮は、素盞嗚命(すさのおのみこと)の布都魂(ふつみたま)という剣の出所とされているのですが、
宮司さんが日本書紀を片手に、「その素盞嗚命の蛇を断りたまへる剣は、今吉備の神部(かんとものを)の許に在り」とあり、吉備の神部が、ここの石上布都魂神社であると説明いただきました。

奥の本殿に近くの角の辺りが最もエネルギーが高いということで行ってみました。

この辺りです。鈍感ですが、足元がヒンヤリとし手のひらがピリピリするような感覚ともの凄く澄んだ空気感を味わえました。



奥の院にも上がってみます。






まあ可愛らしいこと

天女の腰掛?

ああ、あの木ですな。




中腹で見晴らしの良い箇所まで着きました。




この辺りで蛇(ヤマカガシ)に遭遇しました。神様の使いかな??お出迎え有難う!







到着。


参拝しました。



充電完了!お守りを購入

おみくじを引いて帰りました。

帰りにここへ寄ってみました。



1匹でも多くの命が助かりますように・・・

岡山県 ブログランキングへ

にほんブログ村