2015年 03月 05日
酒場放浪@神戸新開地界隈③

腹ごなしに、ウロウロ歩きます。まだまだ昭和が残る街です。


ここの焼鳥屋さんは、次の課題にします。17時~

出ました!男の天国への入り口。

ここは、ミナエンタウンという古い雑居ビルです。



このめちゃレトロな喫茶。いつか行ってみたい。

これ、アリなん??(笑)

そして5軒目。
大勝@神戸市兵庫区新開地3丁目

焼酎水割りを

ここでも皆さん、ボートに夢中で・・なかなかのアウェイ感、嫌いじゃありません(笑)

そのすぐ隣で締めに入りました。
八喜為@神戸市兵庫区新開地3丁目
こちらはメニュー豊富でかなりの大箱です。

1階のカウンターが満席だったので2階のテーブルに通されてしまい、ちょっと残念でした。

ハイボール

いも、たまねぎ、豚、えび、あじ、くじら。セット480円。 いも以外は完食。
こちらのお店の串カツの基本はクジラ肉だそうです。

平あじ造り(390円)お勧めだということでいただきましたが、美味しかったです。
他にもいろいろと入ってみたいお店が在ったのですが、次回の課題です。
21時6分に岡山に帰着しました。


新大阪周辺で(カミさんが憧れる)立ち飲みの店とかありますかね。
「1度《ダーク》してみたい」って、なんじゃソレ。
新大阪なら、それこそこの前行った「酒処 橋本」で角打ちするか、ここは行ったことないのですが、西中島まで歩いて「金獅子」という立ち呑みが在りますよ。ここも良さげです。
http://blogs.yahoo.co.jp/rbmy1229/32483894.html